研究成果還元セミナー
RIAMウェンズデー・インサイト 第17回
12月開催
本セミナーは、神戸大学大学院経営学研究科教員や外部講師が、講師自身の著書や研究、産業界で注目されている経営理論、経営学研究の最新動向、講義内容、特定企業の企業実践、すぐれた経営者の経営手腕など、経営学の最前線のテーマについてわかりやすく解説します。毎月第4水曜日の夜(19:00-20:00)オンラインにて開催されます。各回が完結したセミナーとなっておりますので、関心がある回に、ぜひ、ご参加検討ください。
12月開催(第17回)のご案内はこちら
2025年度10~3月の開講スケジュールはこちら
| 担当講師 | 佐久間 智広 准教授 |
| テ ー マ | 業績評価はなぜ難しいのか? |
| 日 時 | 12/24(水)19:00~20:00(質疑応答10分程度含む) |
| 実 施 | Zoomによるオンライン |
| 概 要 |
企業では、経営計画や予算、目標管理制度に基づいて設定された目標のもと、部門や管理者、従業員が評価を受けます。評価の仕組みは、会社が何を期待し、どのような人材を優秀とみなすのかを定める「職場のルール」です。にもかかわらず、努力が適切に報われにくいことや、コントロールできない要因に左右されること、非現実的な目標が掲げられることなど、現場では納得しづらい場面が生じがちです。では、会社の期待(評価基準)と現場の受け止めは、どこで食い違っているのでしょうか。 今回は、業績評価の設計思想を概説し、先行研究を手がかりに、評価システムに潜む不満の種や落とし穴を整理します。論点を可視化することで、各現場での課題発見や改善点の手がかりを提供できれば幸いです。 |
|
想定する |
|
| 受 講 料 |
現代経営学研究所「年会費型」賛助会員:1,100円(税込) |
| 申込方法 |
お申込みはこちらをクリックしてください 【お申し込みに際しての注意事項】 *お申し込みいただき、1週間経過しても事務局担当者より返信が |
| 申込締切 | 2025年12月17日(水)17:00まで |
請求書・領収書の発行は、お時間いただくことがございます
会員種別が異なる場合は、事務局が確認させていただきます
お問い合わせ:現代経営学研究所 e-mail: seminar★riam.jp ☎ 078-805-1623
★をアットマークに変えてください
*お問い合わせいただき、1週間経過しても担当者より返信がない場合は、メール不達の場合が
ございますので、お手数ですが 事務局までお電話ください(平日:10:00~16:00)
