過去の開催記録
スモールビジネスの財務と成長戦略 <オンライン実施>
- 日 時
- 2020年9月20日(日)13:30-17:00
- 場 所
- Zoomによるオンライン開催
- 参 加 費
- 一般会員・学生会員:無料(事前申込要) 非会員:事務局にお問い合わせください
概 要
小規模なビジネスは企業数で9割近くであり、秀逸なビジネス・モデルで成功している事例も少なくありません。ただ、資金調達や資金繰り等のファイナンス(財務)については、業務多忙の中で落ち着いて手を回せず、銀行からの借入金に依存する傾向が強く、税理士等の助言を受けることが多いようです。「財務分析」は、企業の実態を把握するためのツールですが、ファイナンスの意思決定のために必ずしも使い勝手がよくないかもしれません。また、ファイナンス理論は、おおむね大企業向きであり、妥当しない部分が多いです。
このワークショップでは、小規模のビジネスを行う側と、それを外側から支援する側という構図で、多様な職務経験をお持ちの3名から見解をお伺いします。具体的には、京都の飲食店の運営をサポートする経営者、元税理士、非上場中堅企業の経営企画、元銀行員、元ベンチャーキャピタル、株式公開の支援業務、MBA在籍者という属性です。コーディネータ自身の関心としては、実務的な課題を解決するに際して、アカデミズム(学術)がどのように貢献できるのかをみなさまと一緒に考えてみたいと思っています。
*今回新型コロナウイルス感染拡大防止のため、Zoomによるオンラインでの開催となります。事務局にお申し込みいただいた方にメールにて連絡いたします。
プログラム
13:30-13:40 解 題 森 直哉(神戸大学大学院経営学研究科 教授)
13:40-14:20 ご講演① 西村 康浩氏(株式会社どこいこ 代表取締役)
14:20-15:00 ご講演② 斎藤 留理子氏
(株式会社OIKEホールディングス経営企画本部 経営企画室長)
15:00-15:40 ご講演③ 堺 政人氏
(株式会社プロネクサス営業開発部IPOチーム 上席営業推進役)
~ 休憩(20分)~
16:00-17:00 パネルディスカッション
パネリスト:西村 康浩氏、斎藤 留理子氏、堺 政人氏
司 会:森 直哉