現在の研究会

『岡田卓也の時代』輪読会のご案内

神戸大学大学院経営学研究科の教員が関心のある課題図書を指定して、Zoomによるオンラインで輪読会を開催します。
参加者全員が各々課題図書を読み込み、輪読会では、感想や意見を述べ、他者の意見を聴きディスカッションすることで、さらに理解を深め、新しい視点を得ることができればと思います。
現在、申込受付中の輪読会の概要については、以下になります。ぜひご参加ご検討ください

『岡田卓也の時代』輪読会  ご案内はこちら             

課題図書

石井淳蔵(著)『岡田卓也の時代:公器の理念が支えた静かなる流通革命』碩学舎、2024

担当者 石井 淳蔵 名誉教授、栗木 契教授(進行役)
スケジュール 全4回 10月~11月 指定火曜日 10/7,10/14,10/28,11/4
時  間 19:00~20:30
実  施 Zoomによるオンライン
対  象 関心がある方ならどなたでも
定員・
最少催行人数
定員:20名 最少催行人数:5名 
*最少催行人数に満たない場合は、開催を見送ることがございます
 ご了承ください
参 加 費

当研究所「年会費型」賛助会員:4,400円(税込)
当研究所「都度払型」賛助会員・非会員:8,800円(税込)
*課題図書購入費は参加費には含まれておりません
   開講確定の案内後、ご自身でご購入いただくこととなります

*賛助会員については、こちらをご確認ください

申込方法 以下、申込事項をメールにて事務局(bi★riam.jp)宛てに、
件名を「岡田卓也の時代輪読会 参加希望」としてお申し込みください
(★をアットマークに変換してください)

本文に以下を明示してください
・氏名(ふりがなもお願いします)
・メールアドレス
・TEL(つながりやすい番号でお願いします)
・所属(ご所属がない場合は不要です)

*お申し込みいただき、1週間経過しても事務局担当者より返信が
 ない場合は、メール不達の場合がございますので、お手数ですが
 事務局までお電話ください

申込締切 2025年9月19日(金) *定員に達し次第、受付終了
概  要

2025年3月2日に開催しましたワークショップ「『公器の理念』から生まれていく経営革命」の内容を皆さまとの議論を通じて、さらに広く、深く理解していく機会にしたいと考えています。
この輪読会では、石井名誉教授による問題提起のあと、各回に指定された設問についてグループ討議、全体討議、まとめという形式で進めます。課題図書を読了し、参加要項に記載の各回の設問についてお考えをまとめて参加をお願いします。
詳細は、ご案内を確認してください。

 

参加費のお支払い手続きについては、開催確定後、事務局より個別にメールでご案内いたします。

お問い合わせ:現代経営学研究所 e-mail: bi★riam.jp ☎ 078-805-1623 
       ★をアットマークに変えてください 
*お問い合わせいただき、1週間経過しても担当者より返信がない場合は、メール不達の場合が
 ございますので、お手数ですが  事務局までお電話ください(平日:10:00~16:00)

プレ神戸大学MBA勉強会 第7期 のご案内

神戸大学MBAの教員が集結して執筆した『プレMBAの知的武装』は、MBA入学前に学んでおきたい経営学の理論と方法論のエッセンスを詰め込んだ書籍です。同書を教科書として、MBAを目指すあるいはMBAに関心がある方を対象に、Zoomによるオンラインで勉強会を開催します。
MBAの教室で何を学ぶかについて、短期間に俯瞰する力をつけるような勉強会となればと思います。概要については、以下になります。ぜひご参加ご検討ください

プレ神戸大学MBA勉強会第7期 ご案内はこちら

 

課題図書

『プレMBAの知的武装
神戸大学専門職大学院MBA(編著) 中央経済社 2021年
詳細はこちら

担当講師 栗木契教授、清水泰洋教授
スケジュール 10/2、10/9、10/16、10/23(10月毎週木曜日) 全4回 
時  間 19:30~21:00
実  施 Zoomによるオンライン
対  象

・MBAでの学びに興味や関心がある方
・MBAで学ぶ経営学のカバー領域について知りたい方
・将来MBAで学んでみたいと思っている方
*MBA在学生、修了生の方の受講はご遠慮ください

定員・
最少催行人数
定員:30名 最少催行人数:10名 
*最少催行人数に満たない場合は、開催を見送ることがございます
 ご了承ください
参 加 費

現代経営学研究所「年会費型」賛助会員:4,400円(税込)
現代経営学研究所「都度払型」賛助会員・非会員:8,800円(税込)
*課題図書は開講確定の案内後、ご自身でご購入お願いします

申込方法 以下、申込事項をメールにて事務局(bi★riam.jp)宛てに、
件名を「MBA勉強会 参加希望」としてお申し込みください
(★をアットマークに変換してください)

本文に以下を明示してください
・氏名(ふりがなもお願いします)
・メールアドレス
・TEL(つながりやすい番号でお願いします)
・所属(ご所属がない場合は不要です)

*お申し込みいただき、1週間経過しても事務局担当者より返信が
 ない場合は、メール不達の場合がございますので、お手数ですが
 事務局までお電話ください
*8月9日~8月17日まで夏季休業となります。その間のお問い合
 わせは8月18日より順次対応いたします

申込締切 2025年9月19日(金) *定員に達し次第、申込締切となります
概  要

今回の勉強会では『プレMBAの知的武装』の第Ⅱ部を中心とした学びを進めます。該当章のポイントを講師が解説し、毎回ディスカッション課題についてのグループ討議や質疑応答を交えて行う予定です。MBAでは何を学ぶのか、それは経営という大きな課題に、いかに応えるものなのかについての理解を深める機会を提供します。

第1回(10/  2)マーケティング・技術経営      栗木 契教授
第2回(10/  9)財務・会計・ファイナンス      清水泰洋教授
第3回(10/16)組 織 論 ・ 戦 略 論     栗木 契教授
第4回(10/23)ビジネスエコノミクス・経営倫理 栗木 契教授

 

参加費のお支払い手続きについては、開催確定後、
事務局より個別にメールでご案内いたします。

お問い合わせ:現代経営学研究所 e-mail: bi★riam.jp ☎ 078-805-1623 
       ★をアットマークに変えてください 
*お問い合わせいただき、1週間経過しても担当者より返信がない場合は、メール不達の場合が
 ございますので、お手数ですが  事務局までお電話ください(平日:10:00~16:00)
*8/9(土)~8/17(日)は夏季休業のため、この間にご連絡いただいた件については、
 8/18(月)より順次対応いたします。

研究成果還元セミナー
RIAMウェンズデー・インサイト 第13回
8月開催

本セミナーは、神戸大学大学院経営学研究科教員や外部講師が、講師自身の著書や研究、産業界で注目されている経営理論、経営学研究の最新動向、講義内容、特定企業の企業実践、すぐれた経営者の経営手腕など、経営学の最前線のテーマについてわかりやすく解説します。毎月第4水曜日の夜(19:00-20:00)オンラインにて開催されます。各回が完結したセミナーとなっておりますので、関心がある回に、ぜひ、ご参加検討ください。

8月開催(第13回)のご案内はこちら
今後の開講スケジュールはこちら

担当講師 田頭 拓己 准教授
テ ー  マ オムニチャネル化と小売戦略
日  時 8/27(水)19:00~20:00(質疑応答10分程度含む)
実  施 Zoomによるオンライン
概  要

今回のセミナーでは、現代の小売戦略について考察します。2000年代以降、オフライン(実店舗)に加え、オンライン(Eコマース:電子商取引、以下「EC」)やモバイルを活用した小売環境が広く普及し、多くの小売企業がこれら複数のチャネルを運営するようになりました。現在では、オンラインとオフラインの両チャネルを統合的に管理する「オムニチャネル化」が進み、小売企業に求められる戦略や技術投資も大きく変化しています。

近年では、物流の自動化や拡張現実(AR)技術の導入といった先進的な取り組みも増えていますが、これらの技術はなぜ重要なのでしょうか。本セミナーでは、オムニチャネル環境が当たり前となりつつある現代において、小売マーケティング戦略がどのように進化しているのかを、皆さんとともに考える機会にしたいと思います。

想定する
受 講 者

  • オンラインとオフラインを統合した企業戦略や物流自動システムを用いた流通などに関心のあるビジネスパーソンや産学連携を希望する企業担当者

  • 小売、流通マーケティングやオンラインとオフラインの統合を踏まえた企業戦略を対象に研究を行っている大学院生、MBA生

  • 卒論のテーマや所属ゼミを検討している学部生
  • 大学院進学を検討している学部生
  • MBAへの進学や学び直し、リカレント教育に関心のあるビジネスパーソン
受 講 料

現代経営学研究所「年会費型」賛助会員:1,100円(税込)
現代経営学研究所「都度払型」賛助会員:2,200円(税込)
法人賛助会員(1人当たり):1,100円(税込)
非会員:5,500円(税込)
*法人賛助会員にご登録いただいている企業様からは何名様でも
 お申込みいただけます
*神戸大学学部、大学院、MBA在籍者は無料で受講できます。
*会員種別については、こちらをご確認ください

申込方法

お申込みはこちらをクリックしてください

【お申し込みに際しての注意事項】
本セミナーは録画され、会員向けに公開されることがあります。参加に際して、セミナーの録画および公開について同意ください。同意いただけない場合は、本セミナーを受講することはできません。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

*お申し込みいただき、1週間経過しても事務局担当者より返信が
 ない場合は、メール不達の場合がございますので、お手数ですが
 事務局までお電話ください(8/9~8/17は夏季休業のため8/18よ
 り順次対応
*申込締切後、お申し込みフォームは受付終了となります

申込締切 2025年8月20日(水)17:00まで

 

請求書・領収書の発行は、お時間いただくことがございます
会員種別が異なる場合は、事務局が確認させていただきます

お問い合わせ:現代経営学研究所 e-mail: seminar★riam.jp ☎ 078-805-1623 
       ★をアットマークに変えてください 
*お問い合わせいただき、1週間経過しても担当者より返信がない場合は、メール不達の場合が
 ございますので、お手数ですが  事務局までお電話ください(平日:10:00~16:00)
*8/9~8/17は夏季休業のため、この間のお申し込みについては、8/18(月)より順次対応し
 ます。お時間かかる場合がございますので、ご了承くださいませ。